サンゴガニ

nature-ishigaki

2012年03月10日 23:45

先日めずらしくアミメベニサンゴガニとホシベニサンゴガニのリクエストが入ったので、案内してきました。
石垣ではホシベニサンゴガニはそこそこ居る存在で、アミメはやや珍しいカニです。

アミメベニサンゴガニ



ホシベニサンゴガニ



そこで何か違うカニがいました。 「その1」


もう1匹、、 「その2」


アミメの老成か? 変異か? ハイブリッドか?

3点に着目して比較してみると・・・


アミメベニサンゴガニ


????なカニ「その1」

似てますね。でも。。目がちょっと違う気がする・・・

????なカニ「その2」

これは目はそっくり、でもハサミの先の模様が違う。。。

この???なカニは両方とも以前はアミメベニサンゴガニが住んでいたのです。
加えて、「その2」の方はアミメベニサンゴガニと一緒に住んでいるので、
どうもアミメベニサンゴガニの老成か、または色彩変異の線が怪しいと思っています。


あくまで、現地ガイドの「勘」なんですが、この「勘」と言うか、直観というのは結構な精度があるもので、
引き続き観察していきたいと思います。





関連記事