てぃーだブログ › ネイチャー石垣島ダイビングサービスの裏日記 ›  › ウルマカエルアンコウ

2009年03月22日

ウルマカエルアンコウ

久々の更新、ずいぶんサボっていました。

今日は変わったカエルアンコウが居ました。
ウルマカエルアンコウ
↑↑↑ゲストさん撮影

多分ウルマカエルアンコウだと思いますが、詳しくはもう一度見てみないとワカリマセン。
ガレの下にじっとしていたので、撮影後元に戻しました。

居付いてくれるといいな~~。


同じカテゴリー()の記事
ヒメニラミベニハゼ
ヒメニラミベニハゼ(2011-01-24 21:15)

モエギハゼ
モエギハゼ(2011-01-05 21:34)

インコハゼ属の一種
インコハゼ属の一種(2010-12-28 21:19)

ヒゲモジャハゼ
ヒゲモジャハゼ(2010-07-10 23:15)


Posted by nature-ishigaki at 21:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。