てぃーだブログ › ネイチャー石垣島ダイビングサービスの裏日記 › エビ › エボシカクレエビ属の一種

2011年01月25日

エボシカクレエビ属の一種

エボシカクレエビ属の一種です。

エボシカクレエビ属の一種

それほど綺麗だとか可愛い生き物では無いので、
今一つインパクトに欠け、写真映えしないエビですが(笑)
やや深い砂地に生えてるウミエラについていることが多く
どこにでも居るエビというわけではありませんので、
マニアさんには引っかかる存在のエビです。


同じカテゴリー(エビ)の記事
トゲツノメエビ
トゲツノメエビ(2011-01-18 22:55)

パロンシュリンプ
パロンシュリンプ(2011-01-17 21:45)

ウミウシカクレエビ
ウミウシカクレエビ(2011-01-11 20:47)


Posted by nature-ishigaki at 21:58│Comments(0)エビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。