2010年12月13日

Periclimenes laevimanus

昨日載せたエビの不明種ですが、
Periclimenes laevimanus

鉄人カラッパさんから情報を頂けまして
Periclimenes laevimanus であろう・・・と教えてくれました。

氏は既にホームゲレンデで発見済み。しかも日本初記録ですと。。流石。
http://calappa.dtiblog.com/blog-entry-792.html


近くにいるこのエビもホストは違いますが、多分同じ種類だと思われます。
Periclimenes laevimanus

よく見るとお腹に(背中にも)卵がありますね。
Periclimenes laevimanus


カラッパさんいつもありがとうございます。



同じカテゴリー(エビ)の記事
トゲツノメエビ
トゲツノメエビ(2011-01-18 22:55)

パロンシュリンプ
パロンシュリンプ(2011-01-17 21:45)

ウミウシカクレエビ
ウミウシカクレエビ(2011-01-11 20:47)


Posted by nature-ishigaki at 22:13│Comments(0)エビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。